2015.02.14
3.11東日本大震災から今年で4年。被災地の復興はいまだ一進一退で、必ずしも円滑に進んでいる訳ではありませんが、月日が経つにつれ、人々の記憶からあの震災の過酷な情景が遠のきつつあると感じる今日この頃です。 そんな中、4年 […]
2014.11.26
12月6日に代表理事の田口が座長を務めるシンポジウムが開催されます。 第I部では「コミュニティヘルス」について、穂坂邦夫・前志木市長、秋山美紀・慶応大准教授、岡本茂雄・セントケア・ホールディング 執行役員のお三方に、理論 […]
2014.10.09
10月4日、東京大学駒場キャンパスで開かれた第2回ITx災害会議に代表理事の田口が登壇し、すごい災害訓練DECO浦安キャンプについて発表しました。 http://www.itxsaigai.org/2014/ 同会議参 […]
2014.09.24
医療現場でよくあるコミュニケーション課題について、皆さんと解決志向の事例分析をしたいと思います。医療者、患者、患者家族など、多くの皆さんのご参加をお待ちしています! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 医療現場にお […]
2014.08.19
【告知】シンポジウム「スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える」
代表理事の田口が、NTT関連のNPO法人ブロ-ドバン・アソシエーション主催のスマートプラットフォーラム第2弾シンポジウム「スマート健康・医療プラットフォームの課題を考える」に登壇し、医療×ITのプラットフォーム化について […]
2014.08.09
8/4〜5日に浦安市で実施した防災キャンプDECOが、週刊アスキーで取り上げられたのでご紹介させていただきます。 以下、記事抜粋 千葉県浦安市の浦安市運動公園総合体育館に集まっていたのは、浦安市内の市立中学9校から選抜さ […]
2014.08.08
8/4〜5日に浦安市で実施した防災キャンプDECOが、gooニュースで取り上げられたのでご紹介させていただきます。 以下、記事抜粋 浦安市の中学2年生27人が4日、携帯型端末などを利用して震災の図上訓練をした。5日には、 […]
2014.06.07
代表理事の田口が幹事を務めるどこでもMYカルテ研究会の第8回研究会(6月7日開催)の議事速報です。ご一読下さい。 http://iryokoso-chiba.org/shinpo_myC8_sh.html
Copyright © The Future Lab. All Rights Reserved.